2022年5月5日(こどもの日)
富士スピードウェイ
西ゲートオープン 6:00AM
(注意)周辺道路渋滞防止のためゲートオープン6時以降にご来場願います。
事前登録はありません。
当日、富士に愛車のZでお越し下さい。
前回はSRからZ34まで国内外から1410台が参加。
北海道や沖縄、アメリカ、イギリス、アラブ首長国連邦、韓国、フィリピンなど、世界中からZファンが集まる世界最大のフェアレディZミーティングです。
歴代Zのデザイナーや開発責任者、レーシングドライバーなど豪華ゲストのトークショー。
レーシングコースの体験走行。
日本を代表するZショップの出展。
参加車両を対象にしたカーコンテスト。
豪華景品の当たるビンゴ大会。
Zミーティングガールズが会場を盛り上げてくれます。ケータリング各社の出店もあります。
西ゲートオープン:AM6:00
周辺道路渋滞防止のため、ゲートオープン後のご来場をお願いします!
開会式: AM 9:00
参加費: 1台3,000円
当日の西ゲートはZミーティング専用になります。西ゲートでは富士スピードウェイの入場料のみお支払い下さい。会場P7入り口で参加料を申し受けます。先着1、000台には大会記念キーホルダー、記念ステッカー、ビンゴカード付き。
注意:会場にはZ以外の車種は入場出来ません。見学の方はパドック等に駐車の上徒歩で来場下さい。
当日の西ゲートはZミーティング専用入口になります。毎年、徹夜組を含む多数の待機車両がありますので富士側の指示に従っての入場をお願いします。また東ゲートからは入場出来ません。ご注意願います。
06:00 西ゲートオープン
06:30 会場受付開始
09:00 開会式
09:30 トークショー、体験走行ジャンケン大会
10:30 体験走行券販売開始
11:00 体験走行車両Cパドック移動開始
12:00 レーシングコース体験走行
※体験走行は、富士スピードウェイ本コースを3周の予定
※ペースカーが入り、最高速120k前後で周回します。
※同乗可能です。お子様を乗せての走行も可能です。(ヘルメット不要)
※走行は1グループ30台程度で、型式別にグループ分けします。(例:SPSR・S30・S130、Z31・Z32、Z33・Z34 等)
※走行終了後はミーティング会場に戻ります。
14:30 閉会式、モデコン表彰式、ビンゴ大会
15:00 解散
参加車両モデコン
会場に入場したZの各車種毎にカーコンテストを実施します。
審査はフェアレディZデザイナー各氏にお願いする予定です。
前回の例:
S30 S130 松尾 良彦 氏(故人)
Z31 Z32 山下 敏男 氏
Z33 Z34 中村 史郎 氏
各自動車専門誌からも特別賞があります。
閉会式で表彰します。どうぞお楽しみに!
日本を代表するショップ各社が出展
Z専門ショップ各社様の出展があります。
ミーティング特別セールもあります!
協賛各社様より超豪華景品の提供があります!!
(昨年までの例:希望サイズの新品タイヤ4本、新品アルミホイール4本、高級オイル、パーツ等々)
会場周辺の移動の際には、指定速度厳守でお願いいたします。正式なタイムスケジュールは当日の受付で配布します。
昼食についてはケータリングショップが出店する他、パドックのレストランCRANE Gardenが営業しております。
富士スピードウェイ西ゲートより入場下さい。
当日、西ゲートはZミーティング専用入口です。
東ゲートからは入場出来ませんのでご注意下さい。
取材、その他ミーティング事務局へのお問い合わせは
下記のフォームからお願い致します。